学校長
所属長 様 相模原市陸上競技協会
(公印略)
第13回相模原市中長距離・競歩記録会
実施要項
1 主 催 相模原市陸上競技協会
受付午後 1時 30 分 競技開始午後 2時 45分(予定)
4 会 場 相模原ギオンスタジアム 相模原市南区下溝 4196
http://www.a-stadium.jpn.org/
5 種 目
〔男子〕 (共通)中学・高校・一般 800m 1500m 3000m 5000m
高校・一般 5000mW
小学生 800m
高校・一般 5000mW
小学生 800m
@公認記録会のため、一般・高校生・中学生は日本陸上競技連盟登録者
A小・中・高校生にあっては大会当日、部活動の顧問、または保護者、クラブの
導者等の引率があること。
Bエントリーは1人1種目の制限です。
④前年度、当協会が主催する従前の大会にて参加費が未納者でない事。
7競技規則2023年度日本陸上競技連盟競技規則及び今大会注意事項に基づき実施いたします。
高校生 1人
800円
中学生 1人
400円
小学生 1人
200円
当協会が主催する大会の参加費徴収方法は、銀行振り込みです。
入金後の参加料は、理由の如何にかかわらず返金しない。
@WEB サイト(ニシ・スポーツの WEB サイト)
URL http://nishi-nans21v.com/ を開き、本年度、相模原市陸上競技協会
主催大会に参加された個人・学校・チームの方は、ユーザ登録がありますので、
該当するユーザに登録してください。
本年度、相模原市陸上競技協会主催大会に初めて参加する個人・学校・チーム
の方は、新規ユーザ登録をしてください。
A「第13回相模原市中長距離・競歩記録会」 を選択して申込んでください。
BWEBサイトにある「大会申込一覧表」をykato1959@gmail.com宛に
メールを送付する。(Excelシート)
④参加料は10月20日(金)までに振込を完了のこと。厳守です。
(振込先は下記参照)
@〜④までを確実に行ってください。
(漏れや不完全不履行ある場合は記録会に参加できない可能性があります)
クリックすると、マニュアル(PDF)が表示されます。一読の程、
お願いいたします。
・推奨するWEB ブラウザは「Google Chrome」と「Microsoft Edge」。
・Excel 以外のプログラム(タブレットのアプリ等)で申込書を作成
(文字化けなど原因となり、正確な登録ができないトラブルとなります。)
【振込み先口座】 | ||
◆ ゆうちょ銀行からお振込みの場合 | ◆ 他銀行からお振込みの場合 |
|
記号:10980 番号:15217721 | ゆうちょ銀行〇九八店普通1521772 | |
サガミハラシリクジョウキョウギキョウカイ | サガミハラシリクジョウキョウギキョウカイ |
江藤安則 教諭 (平日 17:00〜18:00)
〒252-0242 相模原市中央区横山 1-7-20 TEL 042-752-4133
萩原 大紀 教諭 (平日 17:00〜18:00)
〒252-0327 相模原市南区磯部1540 TEL 042-778-0330
① 一般と小学生、神奈川県以外の中・高校生のアスリートビブスは、主催者用意しますが、安全ピンは必ず各自で用意してください。
(主催者用意無し)
② 高校生は、高体連主催の本年度競技会で使用した。
アスリートビブス(登録番号)を使用してください。
③ 相模原市立中学校所属で出場する中学生は、各学校に振り分けている。
固定番号(50単位)の市内番号を使用して下さい。
④ アスリートビブスはそのままの大きさで、胸と背部に確実に固定すること。腰ナンバーは上位ユニフォームで隠れない位置に固定すること。
基づき取り扱います。大会以外の目的に使用することはありません。
大会の写真・映像・記事・個人記録などは、主催者及び主催者が承認した第三者が、
大会プログラム・ポスター及び、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の
媒体に掲載することがある。
相模原市ギオンスタジアムHP (http://www.a-stadium.jpn.org/)
があります。
A スパイクシューズのピンについては「平行ピン」 (先が尖っていないタイプを)
使用して下さい。トラック種目は9mm以下、フィールド種目は12mm以下です。
B 記録証が必要な場合は、当日300円を添えて申し込んでください。
相模原市陸上競技協会
理事長 高橋 幸宏
連絡先 v5000.1410@outlook.jp(メール対応)
、 |
|
第84回北相陸上競技大会 | ||||
【トラッの部】 | ||||
競技順序 | 競技開始 時刻 |
競技種目 | 招集時間 | |
1 | 9:30 | 男子 | 110mH 予 (1.067m) | 8:55-9:10 |
2 | 9:50 | 女子 | 200m 予 | 9:15-9:30 |
3 | 10:00 | 男子 | 200m 予 1組-4組 | 9:25-9:40 |
200m 予 5組-8組 | 9:40-9:55 | |||
4 | 10:30 | 女子 | 100m 予 | 9:55-10:10 |
5 | 10:40 | 男子 | 100m 予 1組-5組 | 10:05-10:20 |
100m 予 6組-10組 | 10:20-10:35 | |||
100m 予 11組-15組 | 10:35-10:50 | |||
6 | 11:30 | 女子 | 400m 決 | 10:55-11:10 |
7 | 11:45 | 男子 | 400m 決 1組-3組 | 11:10-11:25 |
400m 決 4組-7組 | 11:25-11:40 | |||
8 | 13:00 | 女子 | 100mH 決 (0.838m) | 12:25-12:40 |
9 | 13:10 | 男子 | 110mH 決 (1.067m) | 12:35-12:50 |
10 | 13:25 | 女子 | 1500m 決 | 12:50-13:05 |
11 | 13:35 | 男子 | 1500m 決 | 13:00-13:15 |
12 | 14:00 | 女子 | 4x100mR 決 | 1*12:40までに オーダー用紙を 競技者係へ |
13 | 14:10 | 男子 | 4x100mR 決 | |
14 | 14:30 | 女子 | 3000m 決 | 13:55-14:10 |
15 | 14:45 | 女子 | 800m 決 | 14:10-14:25 |
16 | 14:50 | 男子 | 800m 決 | 14:15-14:30 |
17 | 15:15 | 女子 | 200m 決 | 14:40-14:55 |
18 | 15:20 | 男子 | 200m 決 | 14:45-15:00 |
19 | 15:30 | 女子 | 100m 決 | 14:55-15:10 |
20 | 15:35 | 男子 | 100m 決 | 15:00-15:15 |
21 | 15:45 | 男子 | 5000m 決 | 15:10-15:25 |
22 | 16:05 | 女子 | 4x400mR 決 | 1*14:45までに |
23 | 16:15 | 男子 | 4x400mR 決 | オーダー用紙を競技者係へ |
1*リレーのオーダー用紙は、競技順序記載の時間に招集所競技者係に提出し、競技開始10分前に各スタート地点に集合。 |
||||
【フィールドの部 跳躍】 |
||||
競技順序 | 競技開始 | 競技種目 | 招集時間 | |
1 | 9:30 | 女子 | 走幅跳 | 8:35-8:50 |
2 | 9:30 | 男子 | 走高跳 | 8:35-8:50 |
3 | 12:00 | 男子 | 走幅跳 | 11:05-11:20 |
4 | 13:00 | 女子 | 走高跳 | 12:05-12:20 |
5 | 14:30 | 男子 | 三段跳 | 13:35-13:50 |
*男子走幅跳はA・Bピットを使用して行います。 | ||||
【フィールドの部 投擲】 | ||||
競技順序 | 競技開始 | 競技種目 | 招集時間 | |
1 | 10:00 | 男子 | 円盤投 (2kg) | 9:05-9:20 |
2 | 10:00 | 女子 | 円盤投 (1kg) | 9:05-9:20 |
3 | 13:00 | 男子 | 砲丸投 (7.26kg) | 12:05-12:20 |
4 | 13:00 | 女子 | 砲丸投 (4kg) | 12:05-12:20 |
5 | 14:30 | 男子 | やり投 (800g) | 13:35-13:50 |
6 | 14:30 | 女子 | やり投 (600g) | 13:35-13:50 |
(更新:R5.09.25)
※10/15開催予定 第84回北相陸上競技大会「タイムテーブル」及び注意事項
相模原市小学生陸上教室からのお知らせ